大王谷幼稚園の一年の流れ

    •  
    •  
  • 園庭の草花に触れたり、虫を探したり、グリーンスクールでは異年齢で散策!春の自然に親しんでいます。
    •  
  • 入園・進級後の新しい生活に少しずつ慣れ、爽やかな青空の下みんなで体操!
    戸外で体を動かす心地よさを感じています。

    •  
    •  
  • 梅雨の時期到来!園庭は大きな水たまりになります。
    飼育しているカタツムリの卵に興味津々!実物に触れることで生き物への興味・関心を広げています。
  •  
  • 雨上がりには、思いきり泥んこ遊び!全身を使ってダイナミックに遊んでいます。
    •  
    •  
  • トロトロの片栗粉、ふわふわの泡、ダイナミックな絵の具遊び等、色々な素材に触れながら夏ならではの遊びを経験しています。
    •  
    •  
  • 砂場に水を運んで、どんどん堀って砂場全体を使って遊ぶ年長児。
    友達と役割分担したり協力したりしながら協同で遊びを展開しています。
    •  
    •  
  • 携わった方に感謝しながら芋掘りやみかん狩りを体験し、収穫の喜びを味わいます。
    自分達で収穫したみかんやお芋の味はひとしおです。
    •  
    •  
  • 恵まれた自然環境の中、葉っぱの色づきなど季節の変化を感じながら秋の自然に触れ、落ち葉や木の実などの自然物を沢山拾い集めて、ごっこ遊びや制作にも活用しています。
    •  
    •  
  • 年賀状作成やお手紙交換から郵便ごっこが始まり、郵便局、配達、切手・はがき屋さん等、各クラス色々な仕事を担当して、しばらく遊びが盛り上がります。
    時間を設けて行う交流とは違い、遊びを通じて自然な流れとして異年齢交流の機会になります。
    •  
    •  
  • 水を入れたバケツを何処に置いておけば凍るのかな?絵の具の色水にしても凍るのかな?
    自然現象の不思議さを感じながら氷の実験。
    三寒四温を繰り返すうちに、2月下旬には幼稚園の桜が開花し、一足早く春の訪れを感じます。
    •  
    •  
    •  
  • 毎日のように取り組んできた足指体操や雑巾掛けが、体幹を鍛えることにも少しずつ繋がっているようです。
    年少児も年長児に両足を支えて貰いながら手押し車に挑戦するくらいになりました。