【大王谷】縄跳びに挑戦中です!(年中組)

投稿者: author 投稿日:

 寒くなり身体が思うように動かなくなることで、暖かな室内で過ごすことも多くなっている中、寒いからこそ元気に身体を動かそう!ということで、朝の時間を用いて戸外遊びを行っています。2学期後半からは少しずつ縄跳びに挑戦し始めました。

最初は縄の回し方が分からなかったり、跳ぶテンポを掴んだりすることが思うようにいかず、すぐに諦めてしまう子どもが多かったのですが…

片手で縄を回してみる事で、手首の動かし方が分かったり、どれくらいの強さで回すと縄が引っかからずに動くのかということを知ったりするところから始めてみると、「こうやってしたらいいんだ!」と徐々にコツを掴んでいく子ども達の姿が見られました。

また、縄を回すタイミングに合わせて膝を曲げてみたり、ジャンプしたりしていくことで、テンポも掴みやすくなっていきました。

そのあとは、縄を両手で持ち、跳ぶことに挑戦です!

1回は跳べるようになったものの、なかなか連続してとなると苦戦する子どもも多くいましたが、毎日経験を積み重ねていくことで、少しずつ縄跳びの面白さを感じ始め、朝の時間以外にも、戸外遊びに出た際に「縄跳び使ってもいいですか?」と尋ね、自分から進んで取り組む姿が見られるようになっていきました。子ども達の諦めない気持ちが縄跳びを通じて少しずつ芽生えてきたなと感じられる場面でした!

そのような子ども達の頑張りもあり…

毎日跳べる回数が伸びるようになりました!

子ども達から「○○回跳べたよ!」と報告があったり、友達同士で「すごいね!」とお互いを認め合ったりする様子なども見られるようになってきており、昨日よりも1回多く跳べたことが子ども達の大きな自信に繋がっているようです。

前跳びだけでなく、後ろ跳びやあや跳び… 教師と一緒に二人跳びにも挑戦です!

息を合わせながら跳ぶことも楽しんでいます!

子ども達の頑張っている姿や、自分達で目標を決めて取り組むことも大切であると思い、

それぞれのクラスで、「縄跳び頑張りカード」を作成しました。

小さな目標を日々継続して取り組むことで、子ども達のやる気に繋がると良いなと感じながら取り組んでいるところです。

明日から冬休みに入り、子ども達と公園や庭で遊ぶ機会も増えてくると思います。

本日縄跳びをご家庭に持ち帰っていますので、ぜひ一緒に挑戦して頂き、寒さの厳しい年末年始にぽかぽかと身体を温めていただけたらと思います。

年中で過ごすのも残り約3か月となりました。1日1日を大切にしながら、子ども達の成長につながるような取り組み、楽しい遊びを日々展開していきたいと思います。今年度中は大変お世話になりました。 良いお年をお迎えください。

カテゴリー: トップ大王谷